秋の行楽シーズンにサランラップに書けるぺんで簡単おにぎりデコ弁はいかがでしょう

こんにちは。行楽シーズンが待ち遠しいKAZUOです。

秋の行楽シーズンにはやっぱりお弁当を持って出かけたいですよね。この頃はデコ弁なんてものも人気ですし、インスタ映えするほどの力作デコ弁を見かけるとマネしてみたい気持ちになります。

でも簡単にはマネできません。変にこねくり回すと不衛生になりそうだし、そもそも根気がいりそうなので、きれいなデコ弁を作られている人は大変な労力をかけているんだろうなと感心するばかりです。

デコ弁に興味はあるが一歩踏み出せない人にも簡単なペン

デコ弁を考えるデザイン的なセンスも無いと尻込みする人もいるでしょう。私もデザインセンスに自信はありません。

でも、簡単な記号やコメントなんかは誰でも書けそうですよね。もしもペンで食べ物に絵を描くことができたら?簡単に字を書けたらいいと思いませんか?

そんな思いが形になり、サランラップの旭化成から「サランラップに書けるペン」が発売されました。

おにぎりやサンドイッチにサランラップをかけて、その上に絵を描くと可愛くデコれるんです。

心配な安全面もクリアー

「サランラップに書けるペン」はしっかりとした発色で、サランラップ上に書いても透けにくい特徴があります。そのため書いたものがキレイなんです。

水性インクなのでツンとした臭いもないし、一般的な水性ペンでは水弾きされてしまいキレイにインクが定着しないのですが、このペンならキレイにインクが定着してくれます。

乾いたら水に濡れても大丈夫なのも嬉しいですね。その上レンジで加熱してもOKという優れものなので、ラップでくるんで冷凍する食材にメモを書いておくという使い方もできますね。

一番気になる安全面にもこだわっていて、このペンに使われているインクを誤って口にしてしまったとしても、有害な影響を与える恐れはないそうですから安心です。

サランラップに書けるペンを活用している方のツイート

皆さんキレイに描けてて楽しそうですね。
使い方動画も載せておきます。

感謝の気持ちを書いたり、励ましたりする用途にも良いですよね。