成功者に学ぶ運よく成功するために必要な5つの改善ポイント

努力は必ず報われるとは言い切れないが、努力しないとチャンスがやってこないと思っているKAZOUです。

世の中の成功者はどのように成功したのでしょう。が良かったのでしょうか?もともとお金持ちだったのでしょうか?

当然、お金持ちの家庭に生まれると資金がありますのでチャンスも多いでしょう。しかしそうではない家庭に生まれた私たちには努力が必要です。

成功の理由は偶然だと考えている

スタンフォード大学のクランツボルツ教授たちが発表した「計画された偶発性」によると、大成功を収めた人に聞いた成功の理由は予期せぬ偶然によってもたらされたそうです。

才能豊かな人だったからではなく、必死に努力したからでもなく偶然によって成功したと感じている人が多いんです。

こんな事を聞くと運だけに頼り切って、努力しない人も出てくるでしょうが、待ってるだけでは成功できる可能性はかなり低いのも事実です。

では、どうすれば成功を引き寄せられるのでしょうか?

運よく成功するために必要な5つの改善ポイント

運よく成功のチャンスにめぐりあい、そのチャンスをしっかりつかみ取るには次のような5つの事を実践するようにしましょう。

好奇心を持って新しい事に触れたり学んだりする機会を増やす
●失敗しても落ち込まずに、他に方法が無いのかを考えたり試したりし続ける持続性を持つ
●今回はダメだったけど、次のチャンスにかけようとポジティブかつ楽観的に考える
●こうしなくてはいけない。これじゃなきゃダメだとこだわりを持ち過ぎない柔軟性を持つ
冒険心を持って、とりあえず行動してみる

この5つを読んでどう思われました?

これを努力というのでは無いのか?と思われた方もおられるでしょう。

そうです。成功している人はある意味では努力してるんです。ただこの事を努力だと考えていない人が多いんですね。習慣化しているのでしょう。

初めからそうだったかどうかは分かりません。チャンスをつかみたいという思いから、これらの事が習慣化したんだと思います。

絶えず新しいものを探し続けていますし、失敗してもへこたれないんです。今がダメでもいつかやってやるとチャンスをうかがい、考えを変えるべきところは変えて、失敗しても良いじゃないかと行動するんです。

ひとつの事をじっくりとやり続けるのも素晴らしい事ですが、その世界に閉じこもり別の世界を見ない人。諦めの速い人。目的よりも手段にこだわる人。小さな失敗だろうが絶対に失敗したくない人。などは大成功するための偶然に出会うチャンスはあまりやってこないでしょう。

なんて書いておきながら、家でゴロゴロしている私。少しは外で新しいものを発見してこなくてはいけませんね(笑)