老後に対する本当の不安はお金が無い事ではなく夢が無い事では?

10年後の自分は今と変わらずのんびりと暮らしていると想像しているKAZUOです。

あなたの定年後は何ですか?心の中に思い浮かべてください。

今は仕事が忙しくて、生活することで精一杯かもしれません。給料も満足するほどはもらえず、貯蓄も少ないなんて方も多いでしょう。

「やっとこさ生活しているのだから、定年後の夢なんて無いよ」

こういった心の声が聞こえてきそうですが、一緒に老後を思い浮かべてみましょう。

あなたの隣には誰がいますか?

老後を想像してみましょう。まずは隣に誰がいますか?

私の場合は無事に時が過ぎれば妻がいるでしょう。喧嘩したり病気にかかったりすることがあれば、もしかしたら妻は隣にいないかもしれません。

ずっと居ると思い込んでいますが、あらためて考えてみるとそばにいてくれるありがたさを感じてしまいます。

これは言葉にして伝えていかないと、想像通りの老後は手に入らないかもしれません。あなたの隣にいる予定の方にも感謝の気持ちを伝えてみませんか?

どんな生活をおくっているでしょう?

想像してください。定年後のあなたは大きな家に住んでいますか?高級車に乗り、高級腕時計をはめて豪華な食事をとり、海外旅行に頻繁に出かけていますか?

私の場合はそのような未来は想像できません。ある程度しっかりとした住むところがあり、家族が飢えることなく生活出来る程度の財があり、時々贅沢が出来ればとても幸せです。

まあ、豪華な家も車も憧れます。でもそれを誰と楽しみますか?その家でどのように暮らし、その車でどこに行きますか?

大切な人と楽しく暮らすために、必要なものはお金だけではありません。お金が全く無いという事では困りますが、あまり多くを望まなければそこそこのお金で幸せに暮らせるはずですよね。

老後の資金に頭を悩ませる前に

老後の資金に頭を悩ませる前に、あなたや大切な人が望む夢の老後について考えてみませんか?

本当に必要なものは何なのか、その事について考えたり話し合ったりすることで不安が少しは軽くなると思います。

どうしても豪華な家は譲れないという事であればそれに向かって頑張ればいいですし、その目標に向かって必要なプランを考えてみても良いでしょう。

でも、夢も無いのに不安だからとお金を稼ぐことに全力を尽くし過ぎると家庭とのかかわりが薄くなったり、大切な瞬間を逃してしまったりすることになりかねません。

お金のプランよりもまずは未来の夢を思い浮かべてみてください。あなたにとって大切なものが見つかるかもしれませんよ。

老後の資金的な不安に悩んでいるのなら、視点を変えて未来を想像してみると、道が開けるかもしれません。