10月は粉瘤関連が人気で粉瘤ネタにアクセスが集まりました

こんにちはKAZUOです。もう11月ですね。あっという間に今年もあと2カ月ですから、もうひと踏ん張り頑張っていきましょう。

今回は毎月恒例の、先月のアクセス状況を振り返ります。

10月は先月より少しアクセス数が減少しましたが、100均関連以外のネタに人気が出てきたので喜んでいます。

1位、粉瘤関連のネタ

10月は粉瘤に困っている人が増えたのか、粉瘤関連の記事が人気でした。アクセス数が結構多かったんです。検索もされているようですから、同じような悩みを持っている人に少しでも情報を提供出来ていると良いのですが。

粉瘤とは皮膚内に外皮の袋が出来てしまって、新陳代謝で排出されるものがその袋の中に貯まっていくという困った「しこり」なんです。

今のところ、切り取るしかないみたいなので外科手術で取り除いてもらうしかありません。気にならない人はそのまま放置しておいても良いですが、しこりが大きくなってきたリ、バイ菌が入って炎症を起こすようなら切除を考えてみてください。

2位、節約して欲しいのにお金を使いたがるという愚痴

すみません。愚痴ってしまってます。でもこれが意外とアクセスが多かったんです(笑)

何故かお金を使いたがるんですよね。お金持ちじゃないのに。チョット理解できません。ある程度は目をつむるしかないですが・・・

3位4位は100均ネタ

100均ネタは根強いですね。ずっとアクセスがあります。この頃ご無沙汰してるので久しぶりにダイソーに行こうかと思っています。

何か良い商品を探してみます。

5位、自己啓発的な記事

この頃力を入れている自己啓発的な記事に結構なアクセスがありました。やっぱりセミリタイアに興味がある方には、職場での人間関係や成功術みたいなものが役に立つだろうと考えて、いろいろと書いています。

11月も力を入れていくつもりですので、よろしくお願いいたします。