なんだかんだと言い訳しながらアフィリエイトサイトの更新をサボっていたのですが、今年からは頑張って更新していこうと決めて、まずは3カ月だけでも力を入れるぞと小声で宣言したKAZUOです。
去年の9月以降はほとんど更新していなかったので、アフィリエイトサイトのアクセス数が激減してきました。
こりゃヤバイなという事で、チョット挽回したいと思います。
キーワードを絞り込んでいないのでキーワードに特化したサイトを新設
私の性格上、気が多いので記事の内容もごちゃ混ぜな内容になってしまいがちなんです。そのため、既存のアフィリエイトサイトではキーワード戦略的な事が出来ていません。
例えば、ニキビを軽減させる毛穴ケアの化粧品をアフィリエイトするなら、ニキビや毛穴の事ばかり書いたサイトにすればいいのですが、ついつい温泉に行ってきたとか書きたくなって書いてしまうんですよね。
でも、今年は心を入れ替えてキーワードに特化したアフィリエイトサイトにするぞ~!
その方が、アクセスしてくれた方にも親切なんですよね。
商品を買うためにアクセスしてきているのに、関係ない記事がいろいろと出てくると、見る方も嫌になってしまいますからね。
なので、新しいサイトをはじめから作って育てようかと考えています。
最初からなんて大丈夫なのか?と思われるかもしれませんが、ダメならダメで諦めればいいだけなので、コストがあまりかからないアフィリエイトは助かります。
これが店舗を構えて在庫を抱えないといけないような仕事なら、借金まみれになったりしますからね。その点気楽でいいです。
田舎で古民家レストランを作って、そば打ちなんて度胸はありません。
気が多いとパンクするかも?
先日はTwitter強化するぞと決めたばかりなのに、アフィリエイトの強化まで手を広げると三日坊主になる危険が高まっていますので、このブログの更新頻度も考えないとパンクしてしまうかもしれません。
何事も無理は禁物ですから「のらりくらり」と頑張っていくしかないですね。
まあ、このブログはこのままのスタイルで、ごちゃ混ぜ記事を書いていきたいと思います(笑)
今後はアフィリエイト手法的な話も出るかもしれませんが、今後も読んでいただけると嬉しいです。