ベジエ曲線を使えばVB.netでも丸い多角形も簡単に描けるって知ってました?

RPGツクールMVのタイル画像作成ソフトを作ろうシリーズ。

前回に引き続き、石的なものを描くプログラムについて少し考えてみました。

RPGツクールのタイル画像のように小さな絵ならこだわらなくても良い事

RPGツクールのタイル画像のようにドット数が少ない画像では、角の丸さはあまり関係ありません。小さすぎて角が丸いのかカクカクしているのかなんて、よくわからないからです。

こだわったとしてもあまり効果はないと思いますが、角を丸めたいと思ってしまったのでやってみる事にしました。

カクカクした多角形を直線で描くよりは、曲線を使って柔らかな感じを出したい。そんなときはベジエ曲線を使ってみましょう。

VB.netでもベジエ曲線が簡単に描ける

ドロー系のお絵かきツールを使う人にはおなじみのベジエ曲線。これがなんとも簡単にVB.netでも描けてしまうって知ってました?

私は知らなかったので驚きです。

そもそも絵を描くツールを作り出したのは今年に入ってからなので知らなかっただけかもしれませんが、ものすごくうれしい発見でした。

線の開始点と制御点2つ、終了点の合計4点を指定すると見事にベジエ曲線が描けます。

もっと複雑な曲線にしたければグラフィックパスなどに追加していき、最後にパスを描画するという事も出来ますからスゴイ。

コレが出来るなら本格的なお絵かきツールも作成できそうです。(やる気があればですが。)

タイル画像作成ツールはもう少しで、ひと段落付きそうなので近日中にバージョンアップできそうです。