気分転換がしたくなったのでWordPressのテーマを変更してみました。
気分転換にWordPressのテーマなんて変更するものでもないと思いますが、シンプルなテーマに変えたくなったのでGodiosという無料のテーマを使わせてもらう事にしました。
画期的な表示速度を可能にしたテーマが無料で使えるのですからありがたいです。
Godiosを使ってみようと思った理由
シンプルなWordPressテーマが使いたくなったことで、どのテーマが良いか検討を始めました。
候補は他にもいろいろと有りましたが、Godiosは100%レスポンシブである事と画像の遅延読込などの技術で表示スピードが速い事が決め手になりました。
それでもこのブログの表示スピードは、お安いサーバーを借りているのであまり速くないですが以前と比べると少し早く表示できるようになったと思います。
Godiosだけで十分に使えると思いました
今まではカッコいいテーマを使いたいという思いが強くありました。
しかしカッコいいテーマは複雑なつくりをしている事が多く、スピードやSEO的な面で足かせになる事もあります。
さらに自分でカスタマイズしたりして広告の出し方などもこまめにスクリプトで変更していましたが、今後はアドセンスの自動表示機能に丸投げしてみようと思います。
アドセンスに丸投げしてみると、PC環境ではほぼ広告が表示されていませんが、少し時間が経てばいい感じで表示されるのでしょうか?少し様子を見たいと思います。
Godiosには元からパンクズリストやSNSのシェアボタン、関連記事を表示する機能などが付いていますので、今まで使っていたプラグインたちを停止させてみました。
かなり使えるテーマですが、ひとつだけ予想外だったことが。 アイキャッチ画像が記事ページでも表示されるのですが、画像がぼかされているんです。
最初からこのテーマを使っていれば何も問題なかったのですが、他のテーマから切り替えるという場合は少し気になるのではないでしょうか?
自分はずぼらなので、今までの記事はアイキャッチ画像1つしか画像が無いという事も多いですし、その画像と文章で何となく意味が分かるという物も多かったように思います。
その大事なアイキャッチ画像がデザイン的にわざとぼかされてしまっているので「どうしたものか」と悩んでみたのですが、まぁいいかって感じで気にせずこのテーマを使っていこうと思います。