片付けられない汚部屋に収納を買おうかと思ったけど捨てるという選択もありかな

キレイな部屋にあこがれつつも片付けが苦手な私。 仕方がないので1つの部屋を物置のように散らかし汚部屋状態にしてしまっています。 そのおかげで他の部屋はキレイに・・・なんて事にはなりません。 「魔窟」と呼んでいる汚部屋にすら持って行かない荷物…

COWBOY家族のサラダバー狙いでハンバーグランチに一番乗りしちゃいました

​マツコ・デラックスさんがテレビでサラダバーの特集をやっていた際にロイヤルホスト系のサラダバーが凄いと言っていたのを思い出しました。 サラダバーの料金に100円ぐらい足​​せばハンバーグ付きのサラダバーセットになるという内容でした。 ロイヤ…

ノートパソコン選びで悩みすぎて、スマホとキーボードでブログ記事作成という道に突入

​壊れてしまったパソコンの代わりに安価なモバイルパソコンの購入を検討していたのですが、あまり良いものが見つかりません。 性能が良いノートパソコンは価格も高く、サイズや重量も大きいので持ち運びには適さなそうですし、安くて小さいノートパソコンを…

立会い車検ですごくイラついた受付の人から学んだ3つのこと

今月末で車検が切れるため、平日昼間からホリデー車検に行ってきました。 立会い車検というやつです。車を預けて1時間ぐらいで終わるので助かります。 もう20年ぐらい通っている自動車整備工場に予約の電話を入れて、値段を聞いた時には、「前回が7万ち…

ロゼッタストーンで簡単に英語学習できるの?サンドイッチはシェアしてるの

ロゼッタストーンで英語学習を始めて数日が経ちました。 まだ最初の最初を勉強中です。 学校で英語の授業をまともに聞いていなかった私にとって、ロゼッタストーンにはとても新鮮な発見が詰まっていて勉強になります。 突然ですが、「彼らはサンドイッチを…

古いパソコンが壊れたので無料で処分できるヤマダ電機のサービスにチャレンジ

壊れてしまっているパソコンや買い取ってもらえない古いパソコン等は、リサイクル料金を払って廃棄処分してもらわないといけないと思っていました。 そんなパソコンを送料無料で引取ってくれるところがあるらしいんです。 怪しいところかな?なんて心配にな…

パソコンが壊れたので安くなったキングジムのポータブックが欲しくなった

デスクトップパソコンが壊れました。 突然動かなくなったのです。 私専用のパソコンとして15.6インチのノートを1年ぐらい前から使用していた事と、外付けハードディスクを使っていたので、被害はあまりないのが救いです。 ですが、妻が自由に使えるパ…

WordPressでヘッダ画像を変更してもタイトルが見にくくならない方法

ブログの見た目を大きく変えるヘッダ画像。 カラフルな物やお気に入りの写真に変えてみたいと思いませんか? 私がオススメしている無料のWordpressテーマ「BirdTIPS」でも外観>カスタマイズ画面から簡単にヘッダ画像を差し替えることがで…

ブログのネタ帳を探しにダイソーに行ったら、やってしまいました

「ブログってすぐに書くことが無いという壁にぶち当たるじゃないですか。」 「ネタ帳作れば良いんじゃない?」 「ネタ帳に書くことがあればブログもかけるでしょ。そのネタが無いんですよ」 ・・・ ・・・ はっ、 居眠りしていたみたいです。 ブログに…

ブロガー名刺をダイソーの用紙で印刷。位置合わせが上手くいかない

ブロガーさんが集まるイベントが福岡で開催されます。 ブロガーさんというかアフィリエイターさんが多いのかもしれません。 アフィリエイターさんはWEBサイトなどで商品を宣伝します。 そのサイト経由で商品が売れた場合に報酬を受け取れる仕組みです。…