ビオトープ水生植物を楽しみたい。

いつもはメダカが泳ぐエリアの確保を重視し、水生植物は出来るだけメダカの邪魔にならないものを植えるようにしていました。下を這うニューラージパールグラスやいつでも捨てられる浮草がメインです。

なので姫睡蓮もひっそりと端に追いやられ、水温上昇を避けるために簾もかけられて肥料も貰えないという状態でした。

これでは姫睡蓮の花を見られそうにありません。

どうにかしなければいけないので、水生植物メインのプランタービオトープを用意したいと思います。

新たなプランターを置く場所が無いという問題を玄関へ続く外階段に段差を補う台を作成してクリア。なんとか1プランターだけ確保しました。

このビオトープでは草丈が出る水生植物も育てたいので、簾やネットを立体的にかけてみようと思います。

プランターにはUの字に曲がる支柱を挿すための穴がいくつか用意されていますので支柱を差し込みアーチ形のフレームを作り、そこに簾とネットをかけてみました。

アーチ型にネットをかけるとあらゆるところにシワやたるみが出来るので、四隅は少しまとめてくくってみましたが、やっぱり不格好です。

ネットを外したいところですが、近所にため池があってトンボがかなり襲来するのでヤゴが怖いんです。出来れば大型トンボのヤゴは遠慮したいのでネットを外す勇気が持てません(笑)

プランターの中には姫睡蓮とカキツバタ、ロタラを沈めましたがまだまだ寂しい感じです。底にも何か敷きたいですし、水生植物も増やしたい。

まあ、これから少しずつ増やしていけばいいかな。

ウォーターマッシュルームなんかも入れれたら良いのですが、先日ネットで買ったウォーターマッシュルームは到着時の溶けて根っこのみ状態のまま。ランナー部分すらズルズルだったから復活は無理かもしれません。

このプランターについては植物が増えたらまた書きたいと思います。

投稿者 kazuo