かなり久しぶりにブログを更新します。使用しているノートパソコンのディスプレイがついたり消えたりするようになり、ブログ更新も困難になっていたのです。ノートパソコンを買い替えようかとも思ったのですが、ディスプレイ以外は問題ないので実験的に自分で修理してみる事にしました。ノートパソコンは折り畳み(ヒンジ)部分の中にケーブルが埋め込まれていています。キーボード部分
デジタル関連のこと

デジタル関連のこと
ノートパソコンのディスプレイに不具合が生じたので修理してみました

デジタル関連のこと
WordPressのテーマをGodiosに変更したら表示スピードが少し早くなった
気分転換がしたくなったのでWordPressのテーマを変更してみました。気分転換にWordPressのテーマなんて変更するものでもないと思いますが、シンプルなテーマに変えたくなったのでGodiosという無料のテーマを使わせてもらう事にしました。画期

デジタル関連のこと
地面に空いた穴の画像を無料ツールで描いてみる
RPGツクールなどで使える地面に空いた穴の画像を作ってみたいと思います。 今回も自作無料ソフトのタイルメーカーを使っていきます。

BLOG
ブログの背景用にタイル画像も作れる無料ツール
RPGツクール用に開発した無料ツール「タイルメーカー」ですが、ブログなどの背景画像を作る事も出来ますので、その方法をご紹介いたします。

デジタル関連のこと
タイルメーカーでRPGツクールのタイル画像を編集する方法
Windows版フリーソフトをバージョンアップさせました。 RPGツクールやWebの背景などタイル画像を作るためのツールのバグ修正や機能追加です。

デジタル関連のこと
RPGツクールMVのタイルを作成するための自作ツールを作ってみました
RPGツクールMVでフィールドに配置するタイルを自作してみようと思います。 一番面倒そうな海のアニメーションタイルの自作に挑戦です。

デジタル関連のこと
RPGツクールの戦闘画面がフリーズするようになった理由
自作RPG作成をまったりと楽しんでいたところ、困ったことが起こりました。 久しぶりにはじめからテストしてみようと思い、セーブデータを使わずにRPGツクールで作成中のゲームをはじめからスタートさせたところ、戦闘画面でフリーズしました。 たまた…

デジタル関連のこと
自作RPGゲームのフィールドマップを作成する
RPGゲームを自作するため、RPGツクールMVに慣れていこうと思います。 RPGと言えば、主人公のキャラクターがフィールドマップ上を歩き回るというスタイルは欠かせませんよね。 RPGツクールにはこのフィールドマップを簡単に作成できる機能があ…

デジタル関連のこと
簡単にRPGゲームが作成できるRPGツクールMVを買ってみました
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 お正月はいろいろなごちそうを食べたり、めったに会えない人と会ったりと意外と忙しいですよね。 そんな中私はブログの更新やSNSへの投稿もおやすみして、あるソフトに夢中になって…

デジタル関連のこと
WiMAXの無料機種変更を考えたがファーウェイ排除の政府方針で保留に
我が家ではインターネットの接続環境としてWiMAX2+を利用しています。WiMAXなどの無線機器による通信が利用できると、配線工事などが不要ですし、別の場所でも利用できますからとても便利なんです。 そんなWiMAXから無料機種変更の案内が届…