プログラミングの雰囲気

ベジエ曲線を使えばVB.netでも丸い多角形も簡単に描けるって知ってました?

RPGツクールMVのタイル画像作成ソフトを作ろうシリーズ。 前回に引き続き、石的なものを描くプログラムについて少し考えてみました。

ゴロゴロとした石畳風画像を作成するために配列を使って描画位置を管理してみました

RPGツクールMVのタイル画像作成ソフトを作ろうシリーズ。 今回は自動でレンガや石畳風画像を作ってみようと思います。

常識に頼りすぎると本当に重要なものが分からなくなるので要件を確認しよう

コンピュータのソフトを開発するために重要なものは何だと思われますか?それは人生においても重要なものです。 プログラミングのスキルでしょうか?それともセンスでしょうか? スキルやセンスはかなり重要ですが、それよりももっと重要なものが有ります。…

クラスやオブジェクトってなに?組み立て家具をイメージしてプログラムをなんとなく理解する

このまえDIYのワークショップに行ってきたのですが、「電動のドライバーがあると、一から作る時じゃなくても組み立て家具などの組み立てにも役立つんですよ」と教えてもらいました。 そういえば、手頃な価格の家具は自動車で持ち帰ったり、ネットで買って…

プログラムの基本を知るとプログラミングは意外と簡単だという事が分る

前回に引き続き、今回もプログラミングの話にしたいと思います。 プログラムの基本は簡単です。仕事に役立てたり副業に活用したり、趣味でプログラミングをやってみたいと考えている人や、お子さんがプログラミングの勉強を始めたので自分も理解しておきたい…

小学生もプログラミングを学ぶ時代ですプログラム言語を習得してみませんか?

小学校でプログラムを習うようになったみたいですね。 私も小学生の時にスターウォーズを見て、コンピューターに疎い大人になってはいけないと考え、プログラミングの勉強を開始した事を思い出しました。 親の仕事の手伝いとして、倉庫で荷造りしたりしなが…