便利な100均

ダイソー「ほいっぷるん」は凄い、泡が余るほど大量に作れる洗顔グッズでした

洗顔に気を使うようになり、泡立てネットを愛用していたのですがダイソーのほいっぷるんが気になり買ってみました。 かなり人気の商品で売り切れていることも多いようです。 私が買いに行った時も売り切れていて、今回やっと買えました。ほいっぷるんの性能…

ダイソーで買った収納グッズのおかげでカラーボックスの整理ができました

見せるのが恥ずかしいのですが、私が良く使うものを放り込んでいるカラーボックスは散らかり放題でした。 どこに何があるのかは分かっているつもりでした。そのままでも使い勝手は悪くないのですが、やっぱり片付けたいので100均のダイソーで収納グッズを…

カラーボックスを整理するために収納ボックスを100均のダイソーで買ってきました

カラーボックスの中を片付けたいのでカラーボックスに使えそうなボックスをダイソーに買いに行きました。 ダイソーは100均だからお安く買えるので助かります。もしも商品選択に失敗してもダメージが少ないのも良いですね。 そうは言っても、失敗したくな…

片付けたいので100均のスクエアボックスに収納することを考えたけど

カラーボックス内にゴチャゴチャとものを詰め込んでいるので、いらない物を捨てるためにも片付けようと思います。 3段のカラーボックスに100均のプラスチックのカゴなどを組み合わせることでエリア分けすればスッキリするだろうと考えました。 100均…

ダイソーでサボテンと多肉植物の寄せ植え用に土や植物を買っちゃいました

我が家で育てている金昇丸というサボテンが少し大きくなったので植え替えてあげないといけないなと思っていたところ、近所の園芸店で多肉植物のオーロラを買ってしまいました。 金昇丸の植え替え用に鉢を探しに行ったのですが、ぷくぷくと赤いオーロラを買っ…

ブロガー名刺をダイソーの用紙で印刷。位置合わせが上手くいかない

ブロガーさんが集まるイベントが福岡で開催されます。 ブロガーさんというかアフィリエイターさんが多いのかもしれません。 アフィリエイターさんはWEBサイトなどで商品を宣伝します。 そのサイト経由で商品が売れた場合に報酬を受け取れる仕組みです。…