注文していた窓用エアコンが届きました。購入したのは、コロナの「CW-1619 WS」という窓用エアコンで、箱には30分で取り付けられると書いてあります。簡単に取り付けられるようなので、自分で設置してみようと思い
エアコン

DIY
コロナの窓用エアコンが届いたので自分で設置してみました

BLOG
暑すぎるから窓用エアコンだけをネットで買うはずが任天堂スイッチまで買ってしまった
暑い暑すぎる。梅雨と入れ替わって、蒸し暑い日が押し寄せてきました。もう、何もやる気が起きません。エアコンをいっぱい稼働させないとダウンしてしまいそうですが、部屋のエアコンは室外機が義母の部屋のベランダに設置されているのでなかなか使えません。エアコンを動かすと義母の

BLOG
歩いて近所のスーパーに行くだけでも暑くて倒れそう。出来るだけましな時間帯に行動しなければ
出来るだけ日光を遮って、空気が抜けるように窓も全部開けてますが昨日はそれでも室内で39度越えです。暑いというか息苦しい感じです。 もう秋に向けて涼しくなるのかと思っていましたが、一段と厚くなってきました。 昼過ぎからはエアコンを付けているの…

BLOG
秋のカビにも注意が必要ですエアコンの吹き出し口などをチェックしてみませんか?
肺が弱いのでカビなどが多い場所では肺が握りつぶされそうに痛くなるKAZUOです。 秋になり涼しくなってきましたが、長雨の影響もあり今年の秋は特にカビに注意したほうが良いようです。 カビと言えばジメジメした梅雨時期に多く発生しそうな気もします…