「コレ良いよ」と教えてくれたことって、試してみたくなりますよね。

私は今、メダカの稚魚たちの為にインフゾリアを育てて餌にしたいと考えています。インフゾリアとは動物性のプランクトンのことで、ゾウリムシとかミジンコがそれにあたります。

プランクトンの中には植物性プランクトンも存在しますので、動物性のプランクトンを増やしたい場合は、日陰で育てた方が良いそうです。

日向にペットボトルを放置しているとグリーンウォーターになった

インフゾリアを増殖させるには、元となるインフゾリアを入手する必要があります。ネットでゾウリムシを購入したりすることもできますが、川の水から増殖させる人もいます。

私の場合は、川の水を汲んできてビオトープの水と合わせて使用することにしました。

その水をペットボトルに入れて日向に放置してみたところ、水がグリーンに変色していきました。

ズームレンズで水を見てみると緑の丸い植物性プランクトンが多数存在しています。このグリーンウォーター化した水をメダカの稚魚に与えてみると、メダカが少しはしゃいだ感じになります。パクパク食べているようにも見えますので、気に入ってくれたのでしょう。

ズームレンズでまた確認すると、今度は動く白いプランクトンを発見しました。これはゾウリムシかもしれない。

ゾウリムシを育てたくなったので日陰に移動

ネットで調べてみるとゾウリムシの育て方を親切に書いてくれている人がいっぱいいました。いろいろ見た結果、日陰で管理してゾウリムシの餌となる米のとぎ汁や牛乳、酵母などを入れると良いようです。

早速米のとぎ汁をペットボトルに加えて、日陰で管理しだしました。

しかし水は白く濁り、あまり効果があるようには見えません。

更にネットで調べてみるとキャベツやレタスの葉を入れると良いと書いている人もいます。

それじゃあとキャベツをペットボトルに突っ込みましたが、臭いがきつくなっただけで爆発的な増殖には至りませんでした。

なぜ成功しないのか?

なぜ成功しなかったのでしょう?日陰に移動させたしキャベツも入れたのにあまり変化が無いんです。

もしかしたら、嘘情報だったのでしょうか?

いいえ、私が悪いのです。

そもそもインフゾリアを増殖させるためには、増殖させたいインフゾリアそのものを準備する必要があるのです。

ゾウリムシを増やしたいならゾウリムシをある程度準備する必要があります。

川やビオトープの水に何か居そうだからと張り切ってみても、その数が少なければそんなに増えるスピードは上がりません。ほとんど存在しない状態でパパッと増殖させられると考える方が悪いのです。

一番重要なタネがほとんど無いのですから増えるかどうかは分かりませんよね。なのに方法だけにこだわってしまいました。だから成功しなかったのでしょう。

ずっと待っていればいつかは増殖するかもしれませんが、なかなか待てるものでは無いですよね。

こういった事って、普通の生活の中にも存在します。目的をかなえたい一心で重要な事を忘れてしまったり、目に入らなかったりします。

まあ、何事もチャレンジしないと始まりませんが、重要な事も気にしつつ取り組んでいきたいと思います。

投稿者 kazuo